


東京都品川区南大井、大森で【開業10年】たなか鍼灸院
痛み、痺れ、コリ、胃腸やアレルギーを改善へ!
【受付時間】
9:00~13:00 15:00~19:00
【休診日】
木・日・祝
【電話予約の注意点】
施術中や往診中は電話に出ることが出来ません。
LINEやお問い合わせフォームからご連絡いただけますとスムーズにご予約いただくことが可能です。
ご協力宜しくお願い申し上げます。
飯島様 20代女性 会社員 品川区在住
平成30年12月下旬
妊娠初期から眠気が強く吐き気はそれほど強くなかったが、妊娠10週を超えてから吐き気がものすごく食事が出来なくなってしまった。
お水はかろうじて飲めるものの水分自体も摂取することができなくなってしまうのではないかと旦那さんも不安になり近くの鍼灸院をネットで探して「たなか鍼灸院」をみつけLINEで予約し来院された。
・ストレートネック
・腰痛
初診時、おなかの張りがあるがお腹が冷えている状態でお腹を触られると気持ちが良く吐き気が和らぐようだ。
体の冷えからが影響しているものと考え体を温めるように施術を行った。
はじめに、横向きでお腹、背中に「刺さない鍼」で施術し内臓の活動を高め全身の血流改善を行った。
横臥位で当院オリジナルの「T&S療法」によりホルモンバランスを整え冷え性を改善の調整を行った。
週に2回の施術を繰り返し徐々に吐き気が取れていき1か月後にはつわりは消失した。
別の症例でも書いたが、妊娠し赤ちゃんの発育を安定させるために子宮に血液(熱)を送らなければならない。
しかし、体が冷えてしまうと血液循環が悪くその中で食事をとってしまうと消化に血液を必要とする為に吐き気をもたらすことがある。
今回も体の冷えが影響しつわりを起こさせていたため体の冷えを取り除くように施術を行った結果つわりが徐々に取れていった。
妊娠時には体を冷やさないよう食事など注意をしなければならないことをしっかりと覚えておきたい。