


東京都品川区南大井、大森で【開業10年】たなか鍼灸院
痛み、痺れ、コリ、胃腸やアレルギーを改善へ!
【受付時間】
9:00~13:00 15:00~19:00
【休診日】
木・日・祝
【電話予約の注意点】
施術中や往診中は電話に出ることが出来ません。
LINEやお問い合わせフォームからご連絡いただけますとスムーズにご予約いただくことが可能です。
ご協力宜しくお願い申し上げます。
山田様 40代女性 大田区在住
平成29年11月上旬
吐き気とみぞおちの痛みに悩まされており、薬を服用しているが痛みが取れないことも多い。
常に胃部に不快感があり吐き気が出ると一日ぐったりしてしまう。
病院では胃炎。とだけ言われ食生活、脂っこいものを控えるように言われ気を付けているが症状の改善はあまり感じない。
日によっても症状の良し悪しが大きく変わるため、家事などの作業が非常に辛い。
・冷え性
【初診時】吐き気が強くみぞおちの痛みがある。
体の冷えもあり末端の冷えも感じているようなので、消化器系の調整を強めにすることをメインに内臓の調整をし免疫力と自然治癒力を高めるように施術を行った。
また、首肩背中の筋肉と骨格を整え血流改善の調整と胃の機能向上を行った。
1週間後に2回目の施術を行うために来院。
週に1回の施術を繰り返し、運動と自宅でのケア方法を伝え10ヵ月後には吐き気と胸やけ、痛みの症状はなくなった。
胃炎の症状は慢性化しやすく、食生活を改善しても胃炎の症状が治まらないことは屡々あります。
問題なのは胃腸消化器系の機能の低下がなかなか回復しない等いう点です。
その原因は自律神経の乱れが考えられ、まずは神経系の乱れを元に戻し、内臓の機能を高めていくことで胃の状態を回復させることが大切になります。