


東京都品川区南大井、大森で【看護師が多く通う】クチコミNo1たなか鍼灸院
痛み、痺れ、コリや胃腸・婦人科症状を解決!
【受付時間】
9:00~13:00 15:00~19:00
【休診日】
木・日・祝
【電話予約の注意点】
施術中や往診中は電話に出ることが出来ません。
LINEやお問い合わせフォームからご連絡いただけますとスムーズにご予約いただくことが可能です。
ご協力宜しくお願い申し上げます。
「検診ごとに大きくなってる!!」
当院にご来院する筋腫でお悩みの方に多く言われることです。
ここで大事なのは「検診ごとに大きくなるスピードを知る」ことです。
例えば、いま筋腫が4㎝だとしましょう。半年後の検診で6㎝になっていた。6か月で+2㎝これが重要になります。
まず、自身の筋腫が「どのくらいの期間」で「どの程度おおきくなる」のかを知ることが筋腫治療のスタートラインに立つことが出来ます。
step1で書いた「筋腫のスピードを知る」から治療をしていくとスピードの変化が診られます。
次の6ヶ月検診で6㎝だったのが7㎝になった。治療前は+2㎝だったのが+1㎝になった。これが非常に重要です。
患者さんとしては小さくなってほしい。。。そう思うのは分かりますし、通院している目的は小さくしていくことですから当然の感情です。
ですが、筋腫の大きくなるスピードがピタッと止まって更に小さくなる。ということはまずありません。
大きくなるスピードを把握して、治療の結果どの程度大きくなるスピードを減らせているか、そのあとに小さくなっていくのかを「経過を見続けていく」ことが子宮筋腫の治療において最も大切な部分です。
子宮筋腫は女性ホルモンの影響で大きくなると言われています。日々変化をするホルモンバランスは経過を診ることである程度把握することが出来ます。
6ヶ月検診で1㎝のスピードで大きくなっていたものが、その次では-0.5㎝、その次では+0.5㎝など大きな変化が診えてきます。
治療を重ねていくうえで大きくなって小さくなる。を繰り返しながら筋腫は小さくなっていきます。しっかりと経過を診て治療の仕方を患者様毎に作っていくことが筋腫治療に最も重要な事です。
子宮筋腫でお悩みの方は是非ご相談下さい!
たなか鍼灸院では『刺さない鍼』を使います。
この刺さない鍼は「鍉鍼(テイシン)」と言って、爪楊枝の頭の部分のような形状をしていて、皮膚に触れる・当てるだけの非常に優しいソフトな施術です。
身体に無数にあるツボに当てて体の調整をおこないます。
ソフトな施術ですから子供や妊婦さんに対しても施術でき、特に鍼が怖いという方には是非受けていただきたい鍼です。
また、感染の心配も一切ありませんのでご安心ください。
東洋医学を基に問診・カウンセリング・触診に時間をかけ根本的な原因を突き止めます。
身体の不調は【内臓の機能低下】によって起こる場合が殆どで、初期の段階では痛みの部分を施術すると良くなることが多いです。
しかし、症状が慢性化し再発を繰り返したりすると局所治療では効果が出なくなり、薬や施術の効果が薄れていくため、どの臓器に負担があるのか・機能低下が有るかを時間をかけて原因を探っていきます。
2020年までに3.5万人の施術実績と150症例を超える症状を改善してきた実績があります。
病院やほかの整骨院、鍼灸院、整体、カイロなどでも改善できなかった症状に対して91.2%の改善率があります。
肩こりや腰痛だけではなくアトピーなどのアレルギー症状、婦人科疾患に対しても経験豊富です。
お体のことでお悩みや気になることがございましたらお気軽にご相談下さい。
完全予約制でお待たせすることなくスムーズに施術を受けることができます。
マンツーマンで施術を行いますので他の患者様が来院されることもありませんのでプライバシーも守られ患者様自身が悩みを言いやすい環境を創っております。
お子様連れも安心のベビーベッドもありますので赤ちゃんと一緒にご来院いただけます。
他院ではなかなか納得できる説明を聞けなかった、聞く余裕もない。といった声が多いです。
当院は「患者様が納得して施術を受ける」ことを第一に考えてカウンセリングから時間をかけて行っています。
患者様の症状や施術に関する説明後は必ず「何か聞いておきたいことや言っておきたいことはありませんか?」とお伺いしますので、何がございましたらお気軽にご質問してください。
「特にありません・大丈夫です」とご納得いただいてから施術を開始いたしますのでご安心ください。
施術も丁寧!と施術を受けた患者様から評判です。今抱えている悩みを一緒に解決していきましょう!
せっかく症状が治ってもまた再発してしまっては勿体ないですよね。
体のメンテナンス・健康維持にはご自身でのケアが非常に大切です。
当院では患者様一人ひとりに合わせたセルフケアを短時間かつ体の負担にならないようなツボ押し、ストレッチ方法やリンパの流し方、筋肉のほぐし方などお伝えしています。
※1ヵ月空いてしまうと次回施術時に再診料3,000円がかかりますのでご注意ください。
月に1回は身体のメンテナンスをしましょう。
当院ではLINEやお問い合わせフォームからのご予約・お問い合わせをお勧めしております。
施術中や往診時は電話に出ることができませんのでLINE・お問い合わせフォームからご連絡頂けますと予約受付や返信がスムーズに行えます。
※現在大変混みあっており、約1ヶ月の予約待ちとなります。
LINEやお問い合わせフォームからご予約の際は【来院しやすい曜日、お時間帯】をご記入ください。