


東京都品川区南大井、大森で【開業10年】たなか鍼灸院
痛み、痺れ、コリ、胃腸やアレルギーを改善へ!
【受付時間】
9:00~13:00 15:00~19:00
【休診日】
木・日・祝
【電話予約の注意点】
施術中や往診中は電話に出ることが出来ません。
LINEやお問い合わせフォームからご連絡いただけますとスムーズにご予約いただくことが可能です。
ご協力宜しくお願い申し上げます。
昨年から喉の違和感や圧迫感を感じるようになり、病院を受診したところ咽喉頭異常感症と診断されたとのことでした。
もともと逆流性食道炎もあり、これが原因ではないかと薬を服用していたものの、症状がなかなか落ち着かず悩まれている様子でした。
・逆流性食道炎
・肩こり
来院時には、喉の違和感と圧迫感を訴えていました。
逆流性食道炎と診断されているものの、吐き気や胃もたれ、胸焼けといった症状は特にみられませんでした。
東洋医学では、咽喉頭異常感症の背景に「胃」や「大腸」のバランスが関わることがあると考えられています。
お身体の状態に合わせて内臓のバランスを整える施術を行い、この日は終了しました。
その後、週に1回のペースで施術を継続し、ご自宅でのケア方法も取り入れていただきました。
少しずつ喉の違和感や圧迫感が和らぎ、安定した状態で過ごせるようになっています。
咽喉頭異常感症は、逆流性食道炎がきっかけとなって現れるケースもあります。
胃などの不調を自覚していない場合でも、喉の違和感や圧迫感が出ることがあり、不安を感じやすくなります。
また、ストレスの影響で症状が強まることもあるため、早めにケアを始めることで、過ごしやすい状態を目指していくことが大切です。
※施術の効果や経過には個人差があり、効果・効能を保証するものではありません。
施術の頻度や期間は、お一人おひとりの体調や状態に合わせて異なります。
※当院では、事前に病院での受診・診断を受けていない方への施術は行っておりません。
医療機関での診断結果などを参考にしながら、東洋医学を基にお身体の状態を見立てて施術を行っております。