


東京都品川区南大井、大森で【開業10年】たなか鍼灸院
痛み、痺れ、コリ、胃腸やアレルギーを改善へ!
【受付時間】
9:00~13:00 15:00~19:00
【休診日】
木・日・祝
【電話予約の注意点】
施術中や往診中は電話に出ることが出来ません。
LINEやお問い合わせフォームからご連絡いただけますとスムーズにご予約いただくことが可能です。
ご協力宜しくお願い申し上げます。
伊藤様 40代女性 大田区在住
平成29年7月上旬
以前から手や指の浮腫み?が気になっていたが特に痛みもないし朝少し動かすと良くなるためそのままにしていた。
今年に入ってから曲げた指がなかなか戻らなくなってしまい痛みも出てきてしまったため病院で診てもらったらリウマチではなくバネ指と言われた。
整形で腕周囲のマッサージと電気を当ててもらっているが良くならず困っている。
・片頭痛
【初診時】
指の曲げ伸ばしで痛みが出ている。指の付け根を押すとかなりの痛みを訴える。
周囲の筋肉を緩め、腱鞘炎の原因である胃や大腸とホルモンバランスを整えるよう内蔵調整をおこなった。
1週間後に2回目の施術を行うために来院。
週に1回の施術を繰り返し、自宅でのケア方法を伝え13ヶ月後にはバネ指症状と痛みが出ることはなくなった。
バネ指は使い過ぎも一つの原因ですが、女性の場合ホルモンバランスの変化や更年期なども一つの要因として考えられています。
バネ指は局所の症状としてだけ見てしまうとなかなか改善がみられないことも多いのがバネ指の特徴です。